[永久保存版]タオルを長く使うための取り扱い説明書

   2019/08/27


生まれた瞬間から誰もが毎日触れるタオル。。。
ですが、みなさんタオルの事をどれだけ知っていますでしょうか?

さて、今回はタオルと長くお付き合いいただくための方法をご紹介します!
意外と知らなかったという方も多いのでは?
ぜひブックマークに保存しておいて下さいね(^^)
また、本店楽天店Amazon店でオルゾアムゾ製品をご購入頂いた方に、同じ内容のチラシも配布しております!

新しいタオルは洗ってから

厳しい衛生管理で製造していますが、タオルはホコリ等が付きやすいため、必ずたっぷりの水量で洗剤を使わずに、単品で水洗いしてからご使用ください。

正しくお洗濯

  • 濃色の物は色移り防止のため、必ず他の物と分けてお洗濯下さい。また、漬け置きは色落ちしやすくなります。
  • 柔軟剤の量が多すぎますと柔軟剤の成分の油分により、タオルの吸収力低下や毛羽落ちの原因となります。

タオルのお手入れ

  • 干す前に上下に軽く数回振りますとパイルが立ち、ふんわりとなるので、好みの仕上がりを探してみるのも楽しいです。
  • パイルの糸がほつれてしまったら、ハサミで伸びた糸を切ってください。
    切らないでお洗濯されますと、ほかの物に絡んで余計にほつれてしまいます。

ご注意いただきたいこと

  • 濡れたまま長時間の放置はカビや臭いの原因になりますのでお洗濯後はすぐに干してください。
  • ドラム式洗濯機をご使用の場合、タオルの風合いが悪くなったり、毛羽落ちしやすくなる場合がありますので洗濯機の説明書等をご確認ください。
  • 長時間の乾燥機の使用は繊維がいたみ、毛羽落ちやチジミが起きやすくなりますのでご注意下さい。

買い替えの目安

お洗濯30回ぐらいで手触りや吸水性が衰えてきます。
お洗濯100回が限度となります。




オルゾアムゾオンラインショップへ オルゾアムゾ取扱い店舗

バスタオル、フェイスタオル通販|ORUZO AMUZO

おしゃれで高機能なタオルを販売するネット通販専門店「オルゾアムゾ」。吸水性抜群でフワフワの今治産タオルをやオリジナルデザインでシンプルモダンなタオルを販売。タオルソムリエ在籍。ハイドロ銀チタンやバンブーレイヨン等の最先端素材や、草木染め、オーガニックコットン等とことん拘っています。

【楽天市場】タオル専門店オルゾアムゾ/ORUZOAMUZO

人気タオルブランドの通販。高級今治タオルや、おすすめのオシャレなタオルをまとめ買いで安く。バスタオルや小さめのミニバスタオル、フェイスタオルや大判タオル、タオルケットを販売。ギフト、プレゼント、贈り物にも。

Amazon.co.jp: オルゾアムゾ専用ページ

タオルブランドのオルゾアムゾをAmazonで取扱中。ブランド専用ページ開設。


ランキング参加しています!
よろしければコメントやランキングクリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。